グランフォーレ百道アクアフロント グランフォーレ百道アクアフロント

現地案内図

コーセーアールイーは、ラフォーレシリーズからグランフォーレシリーズへと住まいの理想を追い求め、カタチにしてまいりました。これからも、お客様の声や時代のニーズにいち早くお応えする都市型マンションをお届けしてまいります。

【フラット35】Sを省エネルギー性で取得。

住宅金融支援機構の長期固定金利住宅ローン【フラット35】において、●省エネルギー性、●耐震性などの要件を満たす住宅を取得される場合に、【フラット35】の金利をさらに引下げる【フラット35】S(優良住宅取得支援制度)がご利用になれます。当物件は、省エネルギー性を取得し【フラット35】Sがご利用いただけます。https://www.jhf.go.jp

環境共生住宅推進協議会に加盟しています。

環境共生住宅推進協議会は国土交通省の支援を受け、住宅建設に関連するあらゆる方面の企業と、地方自治体、都市再生機構などが協力し、会員としてその運営にあたっています。https://www.kkj.or.jp/

サガハイマット(九州国際重粒子線がん治療センター)を支援しています。

希少な重粒子線がん治療施設として、外部の専門家や施設との緊密な連携のもとで、心と体にやさしいがん治療をめざす、サガハイマット(九州国際重粒子線がん治療センター)を支援しています。https://www.saga-himat.jp

住宅瑕疵担保責任保険に加入しています。

「住宅瑕疵担保履行法」とは、新築住宅を供給する事業者(新築住宅の売主である宅建事業者など)に対して、瑕疵担保責任(※)の履行を確保するため「保証金の供託」または「保険加入」のいずれかの資力確保措置を義務付けするものです。

設計住宅性能評価・建設住宅性能評価を取得(予定)です。

「住宅性能評価書」とは、まだ建物が建つ前の段階で評価結果をまとめた「設計住宅性能評価書」と、施工プロセス並びに完成段階の評価を経た「建設住宅性能評価書」の2種類があります。

ご購入後、転勤・住み替えなどにより、お部屋を人に貸す場合、家賃管理、退去時の補修工事やメンテナンス、家賃収入に関る確定申告にいたるまでの煩雑な管理・運営業務を、株式会社コーセーアールイー独自の「運用支援バックアップシステム」でサポートさせていただきます。スムーズな処理と報告により、遠隔地からの運営などでも、私たちに安心してお任せください。